新潟県知事杯争奪尾神岳スカイグランプリ2016〜第30回記念大会〜
開催要綱 / 参加申込 / 参加者リスト / 参加誓約書 / WAYPOINT / ルール / リザルト / 大会速報(FB) / JHF-PG競技委員会
 ■スポンサー
 
(株)源建設
合同会社ファームみなもと
 
 ■インフォメーション
 

■ウエイポイントデータをアップしました。サブGPSをご使用の方は朝の混雑解消のためご自身でGPSにアップロードしていただきますようお願いいたします。

 
 
 ■開催要項
日 程: 2016年6月4日(土)〜5日(日)
主 催: 尾神岳スカイスポーツ大会実行委員会
共 催: 上越市教育委員会
後 援: 新潟県、尾神岳スカイスポーツエリア運営委員会、新潟県パラ・ハンググライディング連盟 、 鰍ンなもとの郷、新潟日報社、朝日新聞新潟総局、毎日新聞新潟支局、(株)上越タイムス社、N S T、BSN新潟放送、TeNYテレビ新潟、UX新潟テレビ21、JCV上越ケーブルビジョン
公 認: 日本ハング・パラグライディング連盟公認 ジャパンリーグ対象大会
開催地: 新潟県上越市吉川区  尾神岳スカイスポーツエリア
実行委員長: 北井文雄
競技委員長: 早野伸一
募集人数: 80人(オーバーの場合JHFジャパンリーグ゙規定による)
参加資格: JHFフライヤー会員登録有効者、JHFパイロット技能証所持者、心身とも健康なもの
競技内容: レースtoゴール、エラップスタイムゴールレース
機 材: 使用機体はシリアル機のみ、適切な防護ヘルメット、緊急パラシュート、GPS、 デジタル簡易無線(VXD450S or VX-D291S)     
参加費用:

13,000円 (交流会費含む)

申込方法: (1) 大会ホームページ参加申込フォームから申込みの上、申込締切日までに参加費を指定口座に振り込むか、現金書留で大会事務局宛て必着となるよう送付する。
(2) 参加費が納付された時点で正式エントリーとする。
(3) 申込締切までに大会事務局の承諾を得た上で、参加費を当日持参する場合の参加費は、14,000円(交流会費含む)とする。
(4) 申込後の参加者の変更はできないものとする。
(5) 主催者側の一方的な理由による大会中止を除き、いかなる理由においても参加費の返金はしない。主催者側の一方的な理由により大会を中止する場合は、参加費から振込手数料等返金に必要な経費を差し引いた額を返金する。
(6) 参加誓約書に署名捺印の上、大会当日、受付に提出すること。
(7) 定員オーバーによって選考されなかった選手の参加費は、その全額を返金する。その場合の振込手数料は、主催者が負担する。
(8) 地元町内会館の利用を希望される場合は、参加申込フォームの通信欄に「町内会館宿泊希望」と記載すること。
振込口座:

えちご上越農業協同組合 吉川支店 普通口座 0010887
口座名義 尾神岳パラ会計(オカミダケパラカイケイ)

申込締切:

2016年5月24日(火)

スケジュール:

6月4日(土)
 08:00 〜 09:00 選手受付 (スカイトピア遊ランド )
 08:30 〜 10:00 選手移動
 10:00 〜      開会式(パノラマハウス)/雨天時(スカイトピア遊ランド)
 11:00 〜 16:00 競技 (天候により競技開始終了時刻に変更あり)
 17:30 〜 18:30 平木啓子選手トークショー 一般参加歓迎 (会費3500円/名)
 18:30 〜 20:00 交流会 利き酒大会 機体購入クーポン券ほか賞品を用意
            (天候により開始終了時刻に変更あり)
6月5日(日)
 08:30 〜 09:00 選手受付 (スカイトピア遊ランド )
 10:00 〜 16:00 競技 (天候により競技開始終了時刻に変更あり)
 18:00 〜 18:30 表彰式・閉会式 (競技の終了時刻により時間変更あり)

表 彰: 総合成績で1位〜3位を表彰、その他JHF規定による表彰を行う
副賞は液晶テレビほか豪華賞品あり
宿  泊:

宿泊については、各自で対応すること。
===付近宿泊施設===
・スカイトピア遊ランド :〒949-3551 新潟県上越市吉川区坪野1458-2 TEL:025-547-2221
・坪野及び尾神の地元町内会館の利用(素泊り/有料)
地元町内会館の利用を希望される場合は、参加申込フォームの通信欄に「町内会館宿泊希望」と記載し大会事務局に申し込みを行うこと。

そ の 他 : スカイトピア遊ランド及び尾神岳エリア周辺でのキャンプや車中泊は禁止とする。
大会事務局
(エントリー受付)
〒949-3443
新潟県上越市吉川区下町1126
尾神岳スカイスポーツ大会実行委員会(吉川区教育・文化グループ内)
TEL 025-548-2311(代表)内線131
sky-sports@city.joetsu.lg.jp
当日大会本部: 〒949-3551 新潟県上越市吉川区坪野1458-2 スカイトピア遊ランド内
TEL:025-547-2221
   
平木啓子選手プロフィール

パラグライダーインストラクター 北海道出身 1963年6月15日生 ふたご座 O型
2015年
 世界選手権(コロンビア) 女子2位
 日本選手権(茨城県)女子優勝
 ワールドカップ(ポルトガル)女子優勝
 ワールドカップ(スペイン) 女子2位
 直線飛行記録挑戦(ブラジル)日本記録更新(353km)
2016年
 ワールドカップスーパーファイナル(メキシコ)女子4位
 ワールドカップ(ブラジル)女子優勝

 
 ■参加申し込み
 
お名前
お名前(英語表記)
メールアドレス
性別
郵便番号
半角数字( 123-4567 )
ご住所
電話番号
半角(048-000-0000)
携帯電話番号
半角(090-00000000)

緊急連絡先

緊急連絡先電話番号
半角(03-0000-0000)
生年月日
西暦
参加機体
メーカー
モデル
サイズ
カラー
2016Jリーグ登録ID
フライヤー登録番号
有効年月日 半角(2016/10/10)
所属クラブ
通信欄
 
 ■参加者リスト
 
 
 ■WAYPOINT
 
 
パ    イ    ロ    ン    名

緯    度

経    度

標高

GPS名称

D01

パノラマハウス

37.13′07.28″

138.29′43.88″

646

D01065

A01

ランディング

37.12′43.91″

138.28′59.93″

253

A01025

A02

柿崎川ダムランディング

37.14′43.12″

138.29′27.57″

121

A02012

A03

吉川ランディング

37.13′07.28″

138.29′43.88″

18

A03002

A04

安塚ランディング

37.06′29.45″

138.27′21.99″

155

A04015

A05

キューピットバレイランディング

37.03′26.60″

138.29′02.20″

416

A05042

B01

尾神岳山頂

37.13′30.45″

138.30′05.37″

757

B01074

B02

黒岩小学校

37.14′29.77″

138.29′33.33″

260

B02026

B03

牛舎

37.13′23.42″

138.28′50.75″

212

B03021

B05

スカイトピア

37.12′29.17″

138.29′09.80″

253

B05025

B06

クリエイトセンター

37.13′49.10″

138.26′17.35″

20

B06002

B07

吉川スズクラ

37.12′36.57″

138.26′02.71″

19

B07002

B08

吉川区総合事務所

37.13′21.97″

138.24′22.06″

17

B08002

B09

堰堤

37.13′33.40″

138.28′23.55″

126

B09013

B10

源小学校

37.11′53.57″

138.27′46.39″

111

B10011

B11

前山山頂

37.12′57.00″

138.29′27.23″

496

B11050

B12

608山頂

37.14′18.25″

138.30′55.61″

608

B12060

B13

610山頂

37.13′58.40″

138.30′31.91″

610

B13060

B14

390山頂

37.13′43.56″

138.29′30.04″

387

B14039

B15

城山山頂

37.15′37.14″

138.29′18.59″

466

B15047

 
■ウエイポイントデータ
    (ダウンロード用)
CompeGPS file(*.wpt)
 
Ozi file(*.wpt)
 
GoogleEarth file(*.kml)
 
 
 
 
 
 
 
 
     
 
 ■リザルト
 
  タスク1  
  タスク1:女子  
  タスク1:スポーツ  
  タスク1:スポーツ女子  
     
  タスク2  
  タスク2:女子  
  タスク2:スポーツ  
  タスク2:スポーツ女子  
     
  総合成績  
  総合成績:女子  
  総合成績:スポーツ  
  総合成績:スポーツ女子