トピックス
トリプルセブンKNIGHT2,K-LIGHT2リリース
トリプルセブンのBクラスグライダー「ナイト」の後継機「ナイト2」そして軽量モデル「ケーライト2」が」リリース。スピードレンジが広く安心して乗れる中級モデルです。「ケーライト」のライザーもノーマルで扱いやすくハイクアップも楽しめます。
エアデザインUFOBiリリース
エアデザインのシングルサーフェースグライダーUFOのタンデムモデルUFOBiがリリース。3kg以下の重量で130-190kgまでをカバー。ハイクアップでタンデムを楽しむのはいかがですか。
エアデザインUFO2リリース
エアデザインのシングルサーフェースグライダーUFOが新しくなりました。16,18サイズではEN-A認証を取得しビギナーのファーストグライダーとしても使用できます。UFO2すべてのサイズで認証を取得しています。16,18の試乗機はまもなく入荷しますぜひお試しください。
トリプルセブンKING2リリース
3ライナーDクラスで2ライナーの性能を持ち合わせたクロスカントリーグライダー。より早く、より遠くへを3ライナーの安定性を持って楽しめる上級機です。
トリプルセブンROOK3,R-LIGHT3リリース
トリプルセブンのハイエンドBクラス「ルーク3」と軽量モデル「アールライト3」がリリース。ひとクラス上の性能をBクラスのパッシブセーフティーで楽しめます。「アールライト」は「ルーク3」の性能に軽さとライズアップのイージーさが加わったスーパースポーツグライダーです。
エアデザインSOARリリース
エアデザインのハイエンドEN-BモデルRISE4のライトモデルSOARがリリースされました。SOAR(ソアー)はセミライトモデルRISE4よりもより軽量化をはかりハイクアンドフライに適した超軽量モデルです。
エアデザインRISE4リリース
好評だったエアデザインのハイエンドEN-BモデルRISE3の後継機RISE4がリリースされました。RISE3同様にセミライトモデルで軽いライズアップと安定度はそのままにセル数を増やしパフォマンスを向上させました。特にクライミング性能がアップしソアリングが楽しいグライダーに仕上がっています。
試乗機は全サイズご用意できています。
ご希望の方はエアカッシーまでお問い合わせください。トリプルセブンCCCギャンビット
世界選手権では飛ぶことが許されなかったトリプルセブンのギャンビット。137セルの綺麗な翼から今最高のパフォマンスを発揮するCCCグライダーです。競技で勝ちたいコンペティターのグライダーです。
エアデザインVIVOリリース
エアデザインのEN-BモデルVITAの後継機VIVOがリリースされました。パーフェクトなライズアップ、テイクオフ、機敏なハンドリング、最高のパフォーマンス、優れたスピードレンジ、軽量の構造、製品の長寿命を念頭に置いたセミライト機。ラインはすべて被覆ラインで取り扱いがイージーなサンデーパイロットが望んでいたグライダーです。
全サイズの試乗機のご用意できています。
ご希望の方はエアカッシーまでお問い合わせください。エアデザインタンデムRIDE3リリース
エアデザインのタンデム機ライド3がリリースされました。新しく採用されたHLPプロファイルにより小さい翼面積でも大きな揚力を得ることができ115-215kgの認証飛行重量のMサイズ。そう、小さくも大きくもない正にミドルサイズ。標準的なパイロットにはこの1サイズですべてのパッセンジャーに対応できるモデルとなっています。
試乗機はM(115-215kg)、L(135-230kg)のご用意できています。ご希望の方はエアカッシーまでお問い合わせください。